忍者ブログ
IFC-KUNOICHIサポーターHIROの応援日記や観戦記・その他日ごろの戯言を含めたおもいつき日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 先月から長男がスイミングの為、金曜日は保育園から帰らないでそのままスイミングへ・・・・・次男の心配をしながらスイミングしているようで・・・・・そばにいるとケンカばかりでも・・・・・まあ、みんな兄弟なんてそうだよね。

 今日は、久々に早く帰れそうなので、一緒にお風呂に入ろうかな?

 そういえば、最近朝早く起きてきて聞くんだよね・・・・
”きょうはやい?おそい?” って・・・・・

 でも、早いつもりが遅くなって・・・・今日は大丈夫だと思うけどね。


 でも、早く帰ると・・・・・一緒に寝るから、8時半には寝どこなんだよね。(大汗)


PR
今度の日曜は清水戦ですね。

 アウエーですから、相手の試合プランによって変わってきますが・・・・・くノ一のサッカーができればよいですね。

 残念ながら応援には行けませんが、勝利を信じています。

 息子のボーイスカウトの講習で親子で体験参加してきます。



 今日は、リーグ再開後の第2戦 鹿児島戦です。

 結果は、1-0で勝利! 熊谷のゴールです。

 何はともあれ勝利は良かったですね。 決して楽勝できるような相手ではないですからね。

 個人的には、熊谷のゴールはうれしいですね。
ここのところ、途中交代が多かったですからね。

 今後も頑張ってほしいですね。
 最近読んでいる本ですが・・・・・井沢元彦の逆説の日本史 結構面白くて、前から読んでいたのですが、文庫本が出たのを機にまた読んでいます。 中世というか、戦国乱世編ですね。

 まず、織田信長・・・・天才という他に言葉が見つからないほどの天才ですね。 彼の人生は、用意周到な策略と未来を見つめた準備、そして思いつきの行動のようでも計算しつくされた後の思いつき。 誰も真似できないですね。

 そして、豊臣秀吉・・・・策略の天才。 戦国時代での当たり前は、今の時代ではとても考えられないものだということからも想像できないほどの策略家・即行動の知略家いろいろな形容詞があると思いますが、不運を知力で切り開き自分のほうへ運を引き寄せる力は、歴史の中で1番を争うんじゃないかと思います。

 徳川家康・・・・彼は、武士としては力は持っていましたが、策略にかけては、織田信長・豊臣秀吉にはかなわなかったが、学習能力に長けていた。 それは、見習えばいいんじゃないかと思います。他人のやっていることを素直にすごいと思えれば、自分風にアレンジしていきたいですね。

 自分の勉強ですな。
 今年は、仕事に余裕がなくてあれもしなくては、これもしなくてはと思いながら、もう6月になってしまった。

 お茶屋にとって、あわただしい季節が過ぎていく・・・・実績が上がっていればほっとするのだが・・・・・

 まだまだこれからって感じですね。(笑)

 ここでいつも思い出すこと、いつも選手に言っていること!!

 ”あきらめるな!!チャレンジx2!”

 ”気持ちが大事!!弱気はだめ!強気x2!”

 自分への応援だな・・・・・選手に言っていることは、自分への応援でもあるんだな。

 また、納得してチャレンジ開始です。

 負けへんで!!
 本日だと思います・・・・・ヨッシーこと吉泉 愛がドイツへ旅立ちました。

 向こうではどんなサッカーな生活をするのか楽しみですね。

一回りもふたまわりも大きくなって帰ってきてほしいですね。

 いつまでもサポーターです。
 園村がなでしこチャレンジ合宿に招集されました。

 今は、いろいろな事を吸収してきてほしいですね。 日本代表がすべてではないけど・・・・伊賀の為には必要な刺激の一つですね。

 代表候補と一緒に練習をして、1部の選手のスピードとテクニックを肌で感じてほしいですね。

 この一年がステップで、来年1部でもまれて、何年か後は優勝争いをできるチームになっていってほしいので・・・・それには、補強で選手を変えることより、伸びる選手を伸ばしていく方が自分は好きです。

 みんなで、勝ち取るまで頑張ってほしいですね。
 最近は、関西からのインフル前線に刺激され、マスクを買い求めている日々です。
 昨日のニュースでいよいよ東京進出を果たした敵は、姪の通う都内への進出も間近のため、急遽妹からのSOSにこたえるべく、仕事の合間にコンビニ・ドラッグストアー・ホームセンターに立ち寄り確認中です。

 今日の成果は、除菌ウエットテイッシュ・化粧が落ちないマスク・就寝用マスクをゲットしました。

 母親と嫁は惨敗だそうです。

いつまでつづくのかな?

 皆さんもお気をつけて!!
秩父でのエルフェン戦は、先制するもすきをつかれて同点になってからは、劣勢のままハーフタイム、後半開始早々村岡のゴール!
その後、園村のゴールで突き放した3ー1で勝利!でも、子連れだったので・・・後半のゴールシーンは見れなかった・・・くノ一の勝利が見れたので良かった! と、言ってみる。
 本日、秩父でエルフェン戦ですが、家族で初めて応援に行こうと思っていたのに・・・・朝から雨です。

 ネットの天気予報を見ると、12時まで雨でその後は曇りの予報です。

晴男のおれとしては、是非雨はやんでもらいたいと思いますが、家族を連れて・・・・・結局、いっちゃうんですけどね。(笑)

 今日は、応援していられるような状態じゃないですね。(汗)
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
お天気情報
プロフィール
HN:
HIRO
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
サッカー観戦
自己紹介:
Lリーグ1部IFC-くノ一サポーター
最新コメント
[08/19 プスカシュ]
[08/19 プスカシュ]
[08/02 ケイ]
[04/02 てつや]
[03/19 HIRO]
最新記事
(09/27)
(09/04)
(07/30)
(07/24)
(03/10)
最新トラックバック
アクセス解析
バーコード
フリーエリア
忍者アド
忍者ブログ [PR]