忍者ブログ
IFC-KUNOICHIサポーターHIROの応援日記や観戦記・その他日ごろの戯言を含めたおもいつき日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今日は、自分の誕生日です。

家族は、昨日から嫁さんの実家へ行っています。

 自分は、昨日静岡出張から帰ってきて、今日も仕事です。

 でも、最近仕事がある事がとてもありがたいと・・・・実績が減少している中、大変な面が多々ありますがそれでもまずは自分のフィールドがあることでの安心感は大きいものだと思います。

 休みがあまりなく、家族へは迷惑を掛けておりますが、仕事がないことでの迷惑よりはましですからね。

 休みがなくても、ストレス解消は仕事でできるし・・・・たまる事が多いけど、お客さんの喜ぶ顔はとてもうれしいものですからね。

 昨日、本社で昨日が誕生日の部長とお互いにおめでとうと言って別れましたが、些細な幸せをこれからも大事にしていきたいですね。
PR
 今日、仕事でさいたま市を走っているときに、横から車がこちらを見ずに発進してきました。

 最近、相棒が事故ったばかりなので・・・・・もう駄目だと思いつつ、でもハンドルを切り左へ、どうやら相手も気づいたらしくブレーキを、でも、自分の車は左へ切っていたのでガードレールへ一直線!

 そこから、右へ切り幻の多角形コーンーリングをして見事無傷で切り抜けました。

 だいたい、一日200kmくらい走るから・・・・危ない場面もたまにあるけど、今日はもう駄目だとおもいました。

 これで、運を使ってしまったので、宝くじは無理かな?(汗)
 次男の洸瑠(ひかる)の誕生日です。

 朝、自分が起きてから着替えを持って下の部屋へ行こうとしたら、”パパ、おはよう!”と言って起きてきました。

 まだ、会社なので誕生日らしいことはしてあげられなかったけど・・・・明日休みなので・・・・(汗)

 今日でいくつになったの? と、聞くと”わかんない”と言っていました(大汗) が、4月から長男と一緒に保育園に通う予定です。

 長男の時は、半年近く泣いて困りましたが、どうなる事やら・・・・・

 でも、楽しみな・・・・一年なんて早いものだとつくづく思いました。
最近は、次男のヒカルがだんだんいろいろな事に興味を示してきました。

 前は、なんでも長男のいいとおりで自分をあまり出さなかったのに・・・・

 自分をだんだん出すようになってきたのはいいのですが、お袋が大変みたいです。(汗)

 成長は嬉しいけどね。
 フロアー内にいたのであまり感じませんでしたが、結構暖かな一日でしたね。

 我が家では、昨日長男の保育園の友達の家に二男と嫁と一緒に遊びに行ったので、今日はその友達が遊びに来たそうです。

 だんだん、友達も決まってきて、仲良い友達ができて来たそうです。

 だんだん、気性の激しいこと、大人しいこと別れて来ているみたいです。

 うちの子は、大人しい方で・・・・・親に似て・・・・・(汗)
 本日、フラワーフェステイバルに参加してきました。

 2月は、一年の内でいろいろな花がたくさんある月なんです。

 実は、自分の披露宴の時も2月だったので好きな花を選べるといわれました。

 でも、チューリップが一番好きかな?

 冬を過ぎるまで耐えて春が来たら成長をしていき、花を咲かす。

前は、百合咲きチューリップを植えていました。

 でも、十分な休眠をした球根でないと次に咲く球根は育たないそうです。

 だんだん温かくなっていく今の季節が一番好きですですね。
 起きてみると・・・・雨が降っていましたが、車の屋根には雪が残っていました。

 あまり残ってはいなかったけど・・・・夜中は降ったんだなあーと思いながら会社へ・・・・・

 駐車場が見える位置に座っているので何気に外を見ていると、事務の女の子が、車に雪をたくさん乗っけてきました。

 雪国から出勤ですか?・・・・・家は、雪が降りやすいんですよ・・・・(笑)

 一同・・・・えっ?

 楽しい会社です。(汗)
 昨日に続き、日中はよい天気で暖かな一日でしたが、夕方になって急に北風が強くなってきました。

 天気予報によると、今夜から荒れ模様で明日は朝から冷え込み、北風が強くなるそうです。

 自分は、暑いのは結構耐えられますが、寒いのは苦手です。

 でも、厚着が嫌いでセーターとかマフラーもここ数年やって着れるようになりました。
 なんか、ちくちくしそうで嫌で丸首セーターが着れずに、カーデイガンが精一杯でした、マフラーはくノ一サポをするようになって、サポ仲間でマフラーを購入して選手にプレゼントしたからかも・・・・・やっとできるようになりました。

 それまでは、真冬でも半袖シャツにトレーナーしか着れませんでした。
まして、俗にいうももひきとかタイツなんて穿けません。

 なんか、締め付けられる感じで汗をかいて帰って寒くなってしまうし、とても疲れるからです。

 だからかもしれないけど・・・・寒さに弱い割には風邪をあまりひきません。

 でも、一年に1回くらいは寝込むんですよね。
最近は、あまりないけど・・・・前に仕事が忙しくって1か月間くらい昼飯が食えなかったときに、疲れもたまっていたのか朝仕事していたらとてもつらくなりました。 ひと段落してから、座ると動けなくなりそのまま其処に寝てしまいました。
 時間が経てば大丈夫だろうと思っていたら・・・・もう駄目状態でした。 諦めて寝ていたらお昼頃にいくらか楽になったので熱を計ってみたら、39度あって二度びっくり・・・・そのまま又動けなくなってしまいました。(大汗)

 寒いのは、苦手だけど伊賀へクリスマス頃行った時の底冷えは、なんともいえない感じでした。

 寒い中、白い息を吐いて動くのは嫌いではないですから・・・・・何というか、冬のリズムは好きですね。

 マーチのリズムですかね。
 新監督に、菅野 将晃氏・・・・数年前の大宮監督ジャン!!
あの時は、結構話した覚えがありますが、どんなチームつくりをするか楽しみですね。

 多分、スピードを生かした攻撃的なチームを考えていると思いますが、選手がそれについていけるかは・・・・・疑問です。
 早希が10番に驚いたのか?やっぱりなのか? といった感じですが、
上杉がGKコーチになったのは複雑ですね。
 フットサルをやっていたのは知っていたのですが、コーチというよりは現役で戻ってきてほしかったですが・・・・・

 でも、今年の目標は明確です。

 選手もスタッフもサポーターも一致団結して目標をクリアーしましょう!!

 今から楽しみですね。
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
お天気情報
プロフィール
HN:
HIRO
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
サッカー観戦
自己紹介:
Lリーグ1部IFC-くノ一サポーター
最新コメント
[08/19 プスカシュ]
[08/19 プスカシュ]
[08/02 ケイ]
[04/02 てつや]
[03/19 HIRO]
最新記事
(09/27)
(09/04)
(07/30)
(07/24)
(03/10)
最新トラックバック
アクセス解析
バーコード
フリーエリア
忍者アド
忍者ブログ [PR]