忍者ブログ
IFC-KUNOICHIサポーターHIROの応援日記や観戦記・その他日ごろの戯言を含めたおもいつき日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日のセレクションは、中止になったそうです。来週18日のみになったそうです。

見学に行こうと思ってたサポーターの皆さん、ご注意を!
PR
 今日、NETSトヨタの前を通ると・・・・・赤いトヨタ2000GTが6台店の前に並んでいた。それも、オープン!!

 素直にほしい・・・・・・・!!

 でも、一見ヨタ8そっくりなんだよね。 家の中に置いてみて遊ぶのにちょうど良い大きさで・・・・・

 でも、子供のおもちゃにはもったいない。

そんな感じの大きなミニカーでした。(笑)

 
 元くノ一(現INAC)の山岸 靖代 が現役引退となりました。

 自分にとっては、鉄人 ヤマ という、イメージでしたが・・・・
まあ、アスリートは気持ちが萎えた時が引退の時ですからね。

 でも、女子サッカー発展のために何かしてくれればいいですね。
地元に帰って、子供たちのチームのコーチとか、ライセンスを取ってくノ一のコーチとか・・・・(汗)





 今年来た年賀状の中に、もうサポーターを卒業して・・・・とあった、しばらくあっていなかったので知らなかったけど・・・・

 実は、その人は自分が一人で試合を見に行った時に声を掛けてくれて、それがきっかけでサポーターになったということもあり、いろいろお世話になったり迷惑を掛けたりした人でした。

 これからは、一サッカーファンとしてスタジアムへ現れます。とも書いてありましたので、どこかでお会いすることもあるのでしょうが・・・・・正直言って寂しいものです。

 自分はどうでしょう? サポーターとは、名ばかりかもしれないですね。大事な試合に応援に行けなかったのですから・・・・・でも、自分はサポは選手やチームを応援しながら、その反面選手に応援されていると思っているので、自分へのエールを辞めるわけには行かないので・・・・やっぱりまったり見ているのは寂しいので・・・・・今年もサポです。

 もう、大好きな選手は引退してしまいましたが、その時にもらったメールや他のOGからのメールなど、今後もサポをして欲しいといわれてますから・・・・・選手に嫌われるまでは・・・・ずっとサポです。(汗)
 2日から仕事始めでした。 車に乗ってナック5を聞いていると正月関係なく仕事している人って結構居たりするね。 自分ももうなれました。って、いうかくノ一の試合に行ければあとはずっと諸語とでも良かったりする。(汗)

 高校サッカー、市立浦和は、PK戦で負けてしまいましたね。


   




明けましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願いいたします。

 さて、年頭にあたりまして・・・・ここに宣言いたします。

 今年は昨年以上に、仕事に力を注ぎます!!尚且つ、くノ一のサポももっと頑張れるように時間を作ります!!! 家族には迷惑を掛けません!!

 半分無理な事を言っているかもしれないけど、その無理に挑戦します。
工夫と実行!! 今年のテーマですね。

 くノ一の今年の目標の一つはもうすでに明確になっているので、サポの自分も宣言して、それを達成しなくてはと思いました。
今年も残り少なくなってきましたが、来年に向けて飛躍するために一度しゃがんだような一年でしたね。
でも、もうおしまいです。 新年に、どうすべきかはもうはっきりしているので、選手・スタッフ・サポが心を一つにして一緒に一歩ずつ確実に進んで行くことですね!
できるなら、昇格をすんなり決めてそのさきも上を目指して行けるチームになってほしいですね!
高槻との入替戦は、PK戦の末・・・負けてしまいました。
来年は、二部での戦いになります。
正直なんて言ったらいいのか?
どこのリーグであっても応援する気持ちは変わりません!でも、スポンサーがどうなるの?って感じです。
宝くじでもかうか?
 本日、リーグ最終戦 浦和vs伊賀戦が熊谷でありました。
最下位が確定した伊賀と勝てば2位の浦和・でも、自分は仕事のため欠席でした。

 仕事しながら、携帯で友人の速報を確認すると・・・・・前半終了 0-1 伊賀の文字が・・・・・なんか今日はいけそうな予感が・・・・・

 ある意味、開き直ってか、GKの大野も好セーブをしたり、結構、浦和とは愛性がいいんじゃない? って思わせるような展開だったそうです。

 後半も大歯が点を入れ1-2で勝利!!
 応援に行っていたら多分、全員を抱きしめていただろうな・・・・・

 この模様は、25日にテレ玉で放送があるそうなので録画して送ろうと思います。

 この調子で、入れ替え戦も頑張れ!!くノ一!!
 新潟戦の敗戦で盛り下がっていては大変と思い、永留にメールしてみたら・・・・・落ち込む時間があるならシュート練習!!って感じですとの答えが返ってきました。
 さすが、たくましいと一安心!!

 でも、現実派厳しい。 あと3試合のうち2勝しないといけないのは現実。 可能性が無いわけではないが、チャレンジあるのみ!!

 人事を尽くして天命を待つ!!

 着メロを勝利の歌に変えました。
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
お天気情報
プロフィール
HN:
HIRO
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
サッカー観戦
自己紹介:
Lリーグ1部IFC-くノ一サポーター
最新コメント
[08/19 プスカシュ]
[08/19 プスカシュ]
[08/02 ケイ]
[04/02 てつや]
[03/19 HIRO]
最新記事
(09/27)
(09/04)
(07/30)
(07/24)
(03/10)
最新トラックバック
アクセス解析
バーコード
フリーエリア
忍者アド
忍者ブログ [PR]