IFC-KUNOICHIサポーターHIROの応援日記や観戦記・その他日ごろの戯言を含めたおもいつき日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
勝手に開幕戦のスタメンを予想してみました。 メンバー表は、フリーエリアをご覧ください。
忍びの里と今までの情報と自分の希望を込めてすごく思い切ってみました。
正直、真理ちゃんが怪我で出られそうに無いことは残念です。 でも、くノ一の三つ子がそろってピッチに立って欲しいですし、新加入の大歯選手にも期待がかかります。
サブも結構強力なメンバーへなりそうですし、今から楽しみですね。
忍びの里と今までの情報と自分の希望を込めてすごく思い切ってみました。
正直、真理ちゃんが怪我で出られそうに無いことは残念です。 でも、くノ一の三つ子がそろってピッチに立って欲しいですし、新加入の大歯選手にも期待がかかります。
サブも結構強力なメンバーへなりそうですし、今から楽しみですね。
PR
今まで未発表だった日程が発表されましたね。
8/19 オールスター 西が丘競技場
9/2~9/24 なでしこカップ 予選各地 準決勝・決勝 埼玉スタジアム2002
入れ替え戦 12/15 多摩市陸上競技場
まずは、4/29のリーグ開幕戦に集中してペルーレに今年の伊賀はすごいことを見せてやりましょう!!
選手の移籍でペルーレも伊賀も去年とはちと違うチームになっているでしょうからね。
8/19 オールスター 西が丘競技場
9/2~9/24 なでしこカップ 予選各地 準決勝・決勝 埼玉スタジアム2002
入れ替え戦 12/15 多摩市陸上競技場
まずは、4/29のリーグ開幕戦に集中してペルーレに今年の伊賀はすごいことを見せてやりましょう!!
選手の移籍でペルーレも伊賀も去年とはちと違うチームになっているでしょうからね。
先日亡くなった会社の上司のお通夜に行ってきました。 なんともいえないくらいに本当に無でした。
泣いている同僚もいましたが、無の一言でした。
息子さんは、まだ高校生で野球部の4番を打っているのを自慢していました。 甲子園には出られないだろうといっていましたが、昨年の秋には関東大会に出場したので、本社での会議を専務に話して休ませてもらい応援に行きました。
そんな野球の好きな人でした。
ご冥福をお祈りいたします。 合掌!!
泣いている同僚もいましたが、無の一言でした。
息子さんは、まだ高校生で野球部の4番を打っているのを自慢していました。 甲子園には出られないだろうといっていましたが、昨年の秋には関東大会に出場したので、本社での会議を専務に話して休ませてもらい応援に行きました。
そんな野球の好きな人でした。
ご冥福をお祈りいたします。 合掌!!
本日、駒沢競技場でなでしこスーパーカップが行われました。 仕事のためいけませんでしたが、緑組が薔薇組に、2-0で勝ったようです。 試合内容は分かりませんが、リザルトを見ると緑組はGKに松林、MFに伊藤・小林を起用、また薔薇組は世界選抜に選ばれたDF以外はほぼベストメンバーかな?
代表の試合とスーパーカップ、疲れているのか?試合感をどこよりも維持できているのか?
リーグ開幕戦が楽しみですね。
代表の試合とスーパーカップ、疲れているのか?試合感をどこよりも維持できているのか?
リーグ開幕戦が楽しみですね。
本日、IFCくノ一激励会が行われました。 自分は、当初仕事の予定だったので不参加で回答しましたので今は自宅です。
今年のくノ一は、自分が勝手に思うにチャレンジャーなので逆に思い切り試合が出来るようなある意味開き直りに近い心境で、一戦一戦試合をこなしていけば良いと思います。 選手も監督もそれよりも高いレベルで考えているでしょうが・・・・・・
ペルーレ・ベレーザにもしも大敗したとしても後まで引きずらないですむと思いますし。。。。。
とにかく、目の前のゴールに集中し1試合を大切にリーグを戦って欲しいです。
フオルツア!!くノ一!!
今年のくノ一は、自分が勝手に思うにチャレンジャーなので逆に思い切り試合が出来るようなある意味開き直りに近い心境で、一戦一戦試合をこなしていけば良いと思います。 選手も監督もそれよりも高いレベルで考えているでしょうが・・・・・・
ペルーレ・ベレーザにもしも大敗したとしても後まで引きずらないですむと思いますし。。。。。
とにかく、目の前のゴールに集中し1試合を大切にリーグを戦って欲しいです。
フオルツア!!くノ一!!
先週の土曜から奥さんが会社でインフルエンザを移されて来て発症し、次男へ・長男へと感染しそりゃもう大騒ぎ!! そんな中、唯一予防接種をしていた自分の母親が奮闘しどうにか治まってきたところに、自分が熱を出してしまいました。
幸いインフルエンザではなかったのですが、仕事が一年で一番忙しいこの時期なのでもうどうにもならなくて・・・・・とりあえず、今日はどうにかなって、どたばたの一週間が過ぎていきました。
今日は、奥さんと子供達は実家へお泊り・母親は姉妹と落語を観に、自分はゆっくりお休みです。
皆さんも、インフルエンザにはご用心!!
幸いインフルエンザではなかったのですが、仕事が一年で一番忙しいこの時期なのでもうどうにもならなくて・・・・・とりあえず、今日はどうにかなって、どたばたの一週間が過ぎていきました。
今日は、奥さんと子供達は実家へお泊り・母親は姉妹と落語を観に、自分はゆっくりお休みです。
皆さんも、インフルエンザにはご用心!!
15日に北京オリンピック予選のアウエーでのタイ戦がありますね。 ベトナム戦で2-0で勝ち、タイに勝てば大きく前進ですね。 でも、韓国にタイは勝っているので油断は禁物ですね。
ベトナムといい、タイといい、レベルが上がっているのですね。 韓国・ベトナム・タイという組み合わせで1位になることは一昔前なら楽勝で余裕の勝ちという予想が出来たのですが・・・・・・
でも、どんな相手でも自分達のペースでサッカーをするのは大変なことです。 油断をせずに全力で価値にいきましょう!! ホームでの試合を盛り上げる意味でも大事な一戦であることは間違いないですからね。
ベトナムといい、タイといい、レベルが上がっているのですね。 韓国・ベトナム・タイという組み合わせで1位になることは一昔前なら楽勝で余裕の勝ちという予想が出来たのですが・・・・・・
でも、どんな相手でも自分達のペースでサッカーをするのは大変なことです。 油断をせずに全力で価値にいきましょう!! ホームでの試合を盛り上げる意味でも大事な一戦であることは間違いないですからね。
忍びの里レディーストーナメントも終わり、応援に行かなかったのに総評なんておかしいのですが、YOUの記事や見に行った方の投稿などを自分なりに勝手に考えてみました。 今年の移籍・引退・新加入とても大きな動きだったのでまずはスタメンがとても楽しみでした。 試合結果を見ると・・・やっぱり美都りんはFWが似合う!(^^)v 四之宮・新加入の大歯をMFにおいた攻撃的布陣も刺激的ですね。 大歯選手は期待度大ですね。 少し不安はDF陣、やま・馬場ちゃんの穴は大きそうですね。 でも、これからの練習で修正していけるでしょう! なによりは、くノ一の三つ子〈美都・やまし・早希〉が揃ってピッチに立った事! これからのリーグ戦も刺激的なサッカーで俺たちサポをノックダウンして欲しいです。 期待してるよ。
昨日と変わって今日は曇り空でしたが、サクラが一気に咲きましたね。
もうほとんどの場所で満開です。 自分は5分咲き位の花と桜色のつぼみの頃が一番好きです。 なんていうか・・・・これからさくぞっていう躍動感がありますよね。 満開になる前の楽しみがありますよね。 ほいでもって、花の美しさは満開になった頃より、これから咲くときが一番美しいと思うので・・・・・
散り行く前の勢いや美しさもありますが・・・・・
もうほとんどの場所で満開です。 自分は5分咲き位の花と桜色のつぼみの頃が一番好きです。 なんていうか・・・・これからさくぞっていう躍動感がありますよね。 満開になる前の楽しみがありますよね。 ほいでもって、花の美しさは満開になった頃より、これから咲くときが一番美しいと思うので・・・・・
散り行く前の勢いや美しさもありますが・・・・・