IFC-KUNOICHIサポーターHIROの応援日記や観戦記・その他日ごろの戯言を含めたおもいつき日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
当日までいろいろあって、準備も遅れていて何がなんだか???な状態で迎えてしまった。 何時頃出ようかと思っているうちに時間が過ぎて結局 深夜2:30頃出発。 雨は止んでいたが途中で降ったり止んだり・・・カーナビをセットしたがどのルートで行こうか考えながら、結局本庄児玉から関越道へ、月夜野あたりから霧で見づらくなるが妙高の深い霧に比べれば大丈夫! しばらく順調に行くと今度は眠気が・・・少し休憩しなから走ると越後川口へ、バスツアー組を待とうかと思って少し休憩、でも待ちきれずに出発。 黒埼でおみやげと朝食。市陸へはだいたい8:30頃着く。 これから準備がだんだんはじまるところでした。 アウェー側に太鼓を持った人が居れば伊賀サポとわかりますよね? アルビスタッフに挨拶されてみんなを待っていました。 サポバス・選手バスを出迎え会場へ、試合は押され気味で始まり、コーナーキックを取るも点に結び付かない嫌なムードで前半0-2で終了。 後半
、いい感じでサイド攻撃が続くと小野のゴール! 追い付き逆転のチャンスに畳み掛けるがゴールが奪えない。その間に失点しペースも乱れてしまった。 美都と大歯が変わって200試合出場達成! 試合はそのまま終了。くノ一は、新潟に抜かれて7位に後退、リーグ中断期間を迎えた。 選手の数人はミーティングの時に泣いていた。早希に聞いたら、みんなで話し合っているそうだ。よっしーといろいろ話した。みっち・美都とも話した。 大丈夫です、時間は掛かってもあの選手たちならやってくれる! 我々の誇りの選手たちです。 信じて応援しましょう! あつしんさんとてつやさんの三人でサポバス・選手バスを見送った後帰路へつく、スピードに注意しながら帰ったのは夜の8:30でした。
、いい感じでサイド攻撃が続くと小野のゴール! 追い付き逆転のチャンスに畳み掛けるがゴールが奪えない。その間に失点しペースも乱れてしまった。 美都と大歯が変わって200試合出場達成! 試合はそのまま終了。くノ一は、新潟に抜かれて7位に後退、リーグ中断期間を迎えた。 選手の数人はミーティングの時に泣いていた。早希に聞いたら、みんなで話し合っているそうだ。よっしーといろいろ話した。みっち・美都とも話した。 大丈夫です、時間は掛かってもあの選手たちならやってくれる! 我々の誇りの選手たちです。 信じて応援しましょう! あつしんさんとてつやさんの三人でサポバス・選手バスを見送った後帰路へつく、スピードに注意しながら帰ったのは夜の8:30でした。
PR
ただいま新潟へ向っています。 雨が降ったり止んだりです。 まあ、時間はあるのでのんびり行きます。 市陸に近づくにつれて盛り上げて行きます。 勝利しかないですからね! 市陸へ向っている皆さん気をつけて来てくださいね。
昨晩、自分の帰る前に自宅に電話がありました。 妻が出たのですが、内容は・・・・”渡辺クリニックと申しますが、ご主人はご在宅ですか?、先日受診された健康診断の結果が思わしくなので・・・・・とか、いつもは何時頃帰ってくるのか?とか”、しつこくいろいろ質問してくるので子どもが泣いているのでというと、カチャンときってしまったそうです。
新手の振り込め詐欺ですかね? いつも健康診断を受診しているのは、渡辺クリニックではなくて福島病院です。
何があるか分からないので、皆さんもご用心を!!
新手の振り込め詐欺ですかね? いつも健康診断を受診しているのは、渡辺クリニックではなくて福島病院です。
何があるか分からないので、皆さんもご用心を!!
ファン投票結果が出ましたね。 伊賀からはみっちが選ばれました。 ぜひ頑張って欲しいですね。
GK部門では、代表GKの湯郷の福本についでコバが2位、でもリーグ戦出場機会の無い磯上・切畑もランクイン両GKの今後に期待ですね(汗)
FW部門では、村岡がリーグ戦でもっとアピールして欲しかった・・・・という結果でしたね。
いずれにせよ、ファン投票ですから・・・・・・このあと監督推薦もありますが、オールスターへ出場する選手、オリンピックへ出場する選手・国体へ出場する選手いろいろ分かれて中断期間を迎えると思いますが、選手それぞれがドウすごすか? とても大事な期間だと思いますので是非刺激を求め、またはリラックスしたり、くノ一として有意義な時間を送って欲しいものですね。
まあ、その前に新潟で笑顔で終わりたいですね。
GK部門では、代表GKの湯郷の福本についでコバが2位、でもリーグ戦出場機会の無い磯上・切畑もランクイン両GKの今後に期待ですね(汗)
FW部門では、村岡がリーグ戦でもっとアピールして欲しかった・・・・という結果でしたね。
いずれにせよ、ファン投票ですから・・・・・・このあと監督推薦もありますが、オールスターへ出場する選手、オリンピックへ出場する選手・国体へ出場する選手いろいろ分かれて中断期間を迎えると思いますが、選手それぞれがドウすごすか? とても大事な期間だと思いますので是非刺激を求め、またはリラックスしたり、くノ一として有意義な時間を送って欲しいものですね。
まあ、その前に新潟で笑顔で終わりたいですね。
約3年前の事、伊賀での田崎戦の前の日に新潟を中心とした大きな地震がありました。 そのあと、新潟に元気を取り戻してもらえればと想い、気持ちを込めてダンマクを作りました。
”頑張ろう!新潟!! ” このダンマクをつくり、チームにも認めてもらい、選手にメッセージとサインをもらい女子選手権の試合会場に貼りだしました。
その時の合言葉は、このダンマクを国立にもっていこう! でした。 結果は、一応国立に持っていけましたが西が丘でした・・・・(汗) 雪の西が丘で浦和にPK戦の末負けてしまいました。
そのあと、アルビレックス新潟レデイース事務局にカントク宛にメッセージと共に送りました。
でも、音沙汰無しでした。 何かを期待してやった事ではなかったのですが、自分の気持ちが伝わらなかったのかと思うとなんかさびしい想いでした。 せっかく、伊賀のチーム・選手に協力してもらったのに・・・・・・
その時のメッセージに書いた事を思い出しています。
”頑張ってL1へ上がって来て下さい、そして対戦する日を楽しみにしています。でも、そのときは負けませんからね!!” 美都の記念すべき試合の日、なおさら負けられません!!
今日、仕事中に大きなゆれを感じました。 結構長い間揺れていて、どこかで結構大きな地震だなあと思っていると、ネットの速報で新潟・長野だと分かり・・・・・
思えばあの時も、会社にいて結構大きな地震だと思ったのでした。 翌日の田崎戦に向けてイガへ行こうとしていた矢先で、母親に行くなと止められたのを思い出します。
でも、状況がだんだん分かってきて、死亡者も7人の様子。 新潟にも、長野にも営業所があるので心配です。・・・・・被災した皆さんへお見舞い申し上げます。
思えばあの時も、会社にいて結構大きな地震だと思ったのでした。 翌日の田崎戦に向けてイガへ行こうとしていた矢先で、母親に行くなと止められたのを思い出します。
でも、状況がだんだん分かってきて、死亡者も7人の様子。 新潟にも、長野にも営業所があるので心配です。・・・・・被災した皆さんへお見舞い申し上げます。
本日、上野でベレーザ戦です。 台風の接近で心配はありますが最善を尽くすのみですね。 きっと、雨の影響でピッチ状態は非常に重いのでしょう。 きっと、台風に吹き込む風の影響で強風なのでしょう。 きっと選手も不安がいっぱいでしょう。
でも、裏を返せばベレーザも負けられない試合です。 きっと、強い気持ちを持ち続けたほうに幸運が訪れることでしょう。
”弱気は最大の敵” 気持ちで負けないことですね。 まずは、先取点を狙ってワンプレーに集中していきましょう!!
美都リンのリーグ通算199試合目です。 嵐のあとには・・・・・・笑顔で終わりましょう!!
でも、裏を返せばベレーザも負けられない試合です。 きっと、強い気持ちを持ち続けたほうに幸運が訪れることでしょう。
”弱気は最大の敵” 気持ちで負けないことですね。 まずは、先取点を狙ってワンプレーに集中していきましょう!!
美都リンのリーグ通算199試合目です。 嵐のあとには・・・・・・笑顔で終わりましょう!!
15日は、上野でベレーザ戦です。 正直言って元気の無い伊賀ですが・・・・15日は美都の日です。 しっかりFWとして結果を出してくれると信じています。
台風の影響で、ピッチ状態や強風が心配されますが、みんな自分達の力に変えてポジテイブに行きましょう!! きっと、大丈夫!! 仲間を信じて プレーするのみです。
台風の影響で、ピッチ状態や強風が心配されますが、みんな自分達の力に変えてポジテイブに行きましょう!! きっと、大丈夫!! 仲間を信じて プレーするのみです。
今日は、地元のお祭りだったのですが、台風の影響でお神輿が危険なこともありだいたい8時半頃終了しました。雨風に気をつけてくださいね。
日曜日の浦和戦が終わり、仕事も忙しくペースがつかめないままでいる今日この頃、ふと思ったことをいくつか・・・・・
まずは、くノ一について・・・・・チームの勝てない状況やあと少しで得点が・・・・みたいなとこまではもっていけるシーンを1試合の中に作っている状況をドウ捉えるか・・・・・一番怖いのは、勝つ試合プランから負けない試合プランへの変更をカントクが考えないか? 選手の雰囲気を監督が捉えきれずにチーム内に不協和音が出てくることとかネガテイブな発想が自分を含めいろいろなところから出てくるのがとてもいやな状態だと思います。
チームキャプテンのコバが一人ではチームを纏めるのは大変なことで、くノ一はいい意味で個性派集団、一つの目標を共有していなければ、ばらばらなチームになってしまう。
まとめ役のベテラン選手が不在の中、心配はいろいろあります。
でも、試合で結果を出していくことで解消するしかないのは明白です。 勝つためにプランを立て練習し、試合に臨んで欲しいです。
今のくノ一にとっては、先取点が一番の薬なのかな?
あとは、ベレーザが2位に上がってきましたね。 次節ベレーザに勝つためにどんな試合プランで臨んでくるか楽しみです。自分としては、守りに入って90分耐えられないと思いますので、両サイドをどんどん使って欲しいですね。 走り負けないことですね。 あとは、大きな展開かな? 中盤をカットしてFWを走らせたり、2列目からの飛び出しをどんどん狙っていく。 もし、みっちをSBで使うなら、池内を最初に当たらせてこぼれ球をみっちがクリアーもしくは前線へフイードしていくほうがいいと思います。 でも、DFが足りないですね。 だから、前半から勝負に行かないと・・・・先取点は必ず欲しいですね。
周りが動いてないとダイレクトパスは出来ないし、ボールを持っている選手にプレスをしていかないとパスカットは出来ない、単純なプレーを確実にこなすことから打開策が見えてくると思いますよ。
カントク、選手はもっと高いレベルで考えているとは思いますが・・・・・
まずは、くノ一について・・・・・チームの勝てない状況やあと少しで得点が・・・・みたいなとこまではもっていけるシーンを1試合の中に作っている状況をドウ捉えるか・・・・・一番怖いのは、勝つ試合プランから負けない試合プランへの変更をカントクが考えないか? 選手の雰囲気を監督が捉えきれずにチーム内に不協和音が出てくることとかネガテイブな発想が自分を含めいろいろなところから出てくるのがとてもいやな状態だと思います。
チームキャプテンのコバが一人ではチームを纏めるのは大変なことで、くノ一はいい意味で個性派集団、一つの目標を共有していなければ、ばらばらなチームになってしまう。
まとめ役のベテラン選手が不在の中、心配はいろいろあります。
でも、試合で結果を出していくことで解消するしかないのは明白です。 勝つためにプランを立て練習し、試合に臨んで欲しいです。
今のくノ一にとっては、先取点が一番の薬なのかな?
あとは、ベレーザが2位に上がってきましたね。 次節ベレーザに勝つためにどんな試合プランで臨んでくるか楽しみです。自分としては、守りに入って90分耐えられないと思いますので、両サイドをどんどん使って欲しいですね。 走り負けないことですね。 あとは、大きな展開かな? 中盤をカットしてFWを走らせたり、2列目からの飛び出しをどんどん狙っていく。 もし、みっちをSBで使うなら、池内を最初に当たらせてこぼれ球をみっちがクリアーもしくは前線へフイードしていくほうがいいと思います。 でも、DFが足りないですね。 だから、前半から勝負に行かないと・・・・先取点は必ず欲しいですね。
周りが動いてないとダイレクトパスは出来ないし、ボールを持っている選手にプレスをしていかないとパスカットは出来ない、単純なプレーを確実にこなすことから打開策が見えてくると思いますよ。
カントク、選手はもっと高いレベルで考えているとは思いますが・・・・・