IFC-KUNOICHIサポーターHIROの応援日記や観戦記・その他日ごろの戯言を含めたおもいつき日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
当日までいろいろあって、準備も遅れていて何がなんだか???な状態で迎えてしまった。 何時頃出ようかと思っているうちに時間が過ぎて結局 深夜2:30頃出発。 雨は止んでいたが途中で降ったり止んだり・・・カーナビをセットしたがどのルートで行こうか考えながら、結局本庄児玉から関越道へ、月夜野あたりから霧で見づらくなるが妙高の深い霧に比べれば大丈夫! しばらく順調に行くと今度は眠気が・・・少し休憩しなから走ると越後川口へ、バスツアー組を待とうかと思って少し休憩、でも待ちきれずに出発。 黒埼でおみやげと朝食。市陸へはだいたい8:30頃着く。 これから準備がだんだんはじまるところでした。 アウェー側に太鼓を持った人が居れば伊賀サポとわかりますよね? アルビスタッフに挨拶されてみんなを待っていました。 サポバス・選手バスを出迎え会場へ、試合は押され気味で始まり、コーナーキックを取るも点に結び付かない嫌なムードで前半0-2で終了。 後半
、いい感じでサイド攻撃が続くと小野のゴール! 追い付き逆転のチャンスに畳み掛けるがゴールが奪えない。その間に失点しペースも乱れてしまった。 美都と大歯が変わって200試合出場達成! 試合はそのまま終了。くノ一は、新潟に抜かれて7位に後退、リーグ中断期間を迎えた。 選手の数人はミーティングの時に泣いていた。早希に聞いたら、みんなで話し合っているそうだ。よっしーといろいろ話した。みっち・美都とも話した。 大丈夫です、時間は掛かってもあの選手たちならやってくれる! 我々の誇りの選手たちです。 信じて応援しましょう! あつしんさんとてつやさんの三人でサポバス・選手バスを見送った後帰路へつく、スピードに注意しながら帰ったのは夜の8:30でした。
、いい感じでサイド攻撃が続くと小野のゴール! 追い付き逆転のチャンスに畳み掛けるがゴールが奪えない。その間に失点しペースも乱れてしまった。 美都と大歯が変わって200試合出場達成! 試合はそのまま終了。くノ一は、新潟に抜かれて7位に後退、リーグ中断期間を迎えた。 選手の数人はミーティングの時に泣いていた。早希に聞いたら、みんなで話し合っているそうだ。よっしーといろいろ話した。みっち・美都とも話した。 大丈夫です、時間は掛かってもあの選手たちならやってくれる! 我々の誇りの選手たちです。 信じて応援しましょう! あつしんさんとてつやさんの三人でサポバス・選手バスを見送った後帰路へつく、スピードに注意しながら帰ったのは夜の8:30でした。
PR
この記事にコメントする