IFC-KUNOICHIサポーターHIROの応援日記や観戦記・その他日ごろの戯言を含めたおもいつき日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
開幕から上位チームと当たるといういいのやらつらいのやら分からない試合が続いた中、開幕戦・ベレーザ戦ともしかしたら? と思わせる試合が続くも第一クールは、新潟・大原に買ったのみでした。
熊谷での浦和戦では、チームの悪いところが全部出た感じの得点が入らない感じ・・・・というよりは試合にならないひどい内容でした。
そのあと、7/22 新潟での新潟戦は美都の記念すべき200試合出場の試合となったので、何が何でもという感じで新潟へ向かいました。
中越沖地震の爪あともあり、モチベーションは新潟のほうがあったのかは分からないのですが、先制され、追加点を決められてしまいました。 ようやくエンジンがかかったように怒涛の攻めを見せてくれましたが、1点を返したあと3点目を決められ・・・・・・・・(涙) 必ず勝てる相手がいるわけではなく、買ったほうが強いチームです。
次は、くノ一の選手の笑顔が見たいですね。 期待しています。
写真は、新潟のお土産で新潟戦隊サドガシマンの島流しブルーです。 そのほかにも、ざくざくゴールドと、ときレッドがいます。
PR
この記事にコメントする