IFC-KUNOICHIサポーターHIROの応援日記や観戦記・その他日ごろの戯言を含めたおもいつき日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日、仕事の合間に鴻巣へ行き、エルフェンvsJasraの試合を録画してきました。
エルフェンが最初から押し気味に行きましたが、シュートまでなかなかいかずに、なんかピリッとしない感じの試合でしたね。
前半は、エルフェンのおしいシーンもありましたが、後半はJasraが結構守備の隙をついてシュートまでいっていました。
でも、このまま引き分けか?と思われた後半ロスタイムにゴール前に持ち込んだエルフェンのシュートが決まり、劇的な結末となりました。
Jasraは、なんかラフプレーというか、止まれずにアフターチャージに結果的になってしまうような選手が多かったように思えます。
でも、10番の選手は結構エルフェンDFの間をすり抜けて行ったり面白い場面を作っていました。
一方、エルフェンはここ一発を決められずに苦しんだ試合でした。
PR
エルフェンが最初から押し気味に行きましたが、シュートまでなかなかいかずに、なんかピリッとしない感じの試合でしたね。
前半は、エルフェンのおしいシーンもありましたが、後半はJasraが結構守備の隙をついてシュートまでいっていました。
でも、このまま引き分けか?と思われた後半ロスタイムにゴール前に持ち込んだエルフェンのシュートが決まり、劇的な結末となりました。
Jasraは、なんかラフプレーというか、止まれずにアフターチャージに結果的になってしまうような選手が多かったように思えます。
でも、10番の選手は結構エルフェンDFの間をすり抜けて行ったり面白い場面を作っていました。
一方、エルフェンはここ一発を決められずに苦しんだ試合でした。
この記事にコメントする