IFC-KUNOICHIサポーターHIROの応援日記や観戦記・その他日ごろの戯言を含めたおもいつき日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、すごくいい天気ですね。 こんな日に仕事なんて。。。。。
松本はドウでしょうか? 昨日の連絡で計算も急遽参加できるみたいなので選手も心強いですね。
まずは、先取点!! くノ一のサッカーを90分間出来るかどうか?
気持ちを前面に出して頑張って欲しいですね!!
バスツアーのサポと松本で合流するサポの力を合わせて、大原に負けないサポートをお願いします。
なんてったって、
GET GOAL!! い・さ・か!!
期待してます!!
松本はドウでしょうか? 昨日の連絡で計算も急遽参加できるみたいなので選手も心強いですね。
まずは、先取点!! くノ一のサッカーを90分間出来るかどうか?
気持ちを前面に出して頑張って欲しいですね!!
バスツアーのサポと松本で合流するサポの力を合わせて、大原に負けないサポートをお願いします。
なんてったって、
GET GOAL!! い・さ・か!!
期待してます!!
PR
5/20は、松本での大原戦です。 実は、この日多少時間がかぶるのですがサブグラウンドで北信越リーグの試合があり、前に応援していたJFLのアローズ北陸のOBが監督をやっているチームの試合があるために友人と出かける予定でしたが、仕事が入りいけなくなりました。(涙)
大原は、侮れない相手というより今年のくノ一はチャレンジャーなので、どことやるにもチャレンジあるのみ!!
自分達のサッカーを90分間ドウできるか? いかにくノ一のサッカーで楽しめるか?
それができた時におまけに勝利がついてくると思います。
油断は禁物!! チャレンジあるのみ!!
大原は、侮れない相手というより今年のくノ一はチャレンジャーなので、どことやるにもチャレンジあるのみ!!
自分達のサッカーを90分間ドウできるか? いかにくノ一のサッカーで楽しめるか?
それができた時におまけに勝利がついてくると思います。
油断は禁物!! チャレンジあるのみ!!
大宮アルデイージャのホームタウンにある大宮サッカー場が改修工事中ですが、先日。ネーミングライツの発表がありました。
”NACK5[スタジアム大宮” として、12月に新装されます。 なんでも、放送局の名前がつくのは全国でも初めてだそうです。 今まで、浦和レッズ中心の放送しかしていなかったイメージが本社の大宮移転により変わったみたいです。
ちなみに、自分としては 埼玉銘菓十万石饅頭とか安楽亭とか密かに期待していたんですが・・・・・
”NACK5[スタジアム大宮” として、12月に新装されます。 なんでも、放送局の名前がつくのは全国でも初めてだそうです。 今まで、浦和レッズ中心の放送しかしていなかったイメージが本社の大宮移転により変わったみたいです。
ちなみに、自分としては 埼玉銘菓十万石饅頭とか安楽亭とか密かに期待していたんですが・・・・・
試合前に高槻サポ・エルフェンサポにあいさつしてまったりしていると練習開始とともに長男が高槻の選手に「がんばれー」と言ったので、選手の間で長男に「かわいい」とか手を振ってくれたり・・・・・・
どこのサポやねん?みたいな・・・・・・・
試合後、控え室に戻っていく高槻の選手にまたも、「良く頑張ったね」といって笑顔を振りまく長男に選手も喜んでいました。
くノ一サポの長男であることは誰も知らないのでした。
本日、地元伊賀で新潟戦12:00 KICKOFF です。
ホームのプレッシャー・初勝利へのプレッシャー・リーグ初対戦というpレッシャー等不の意識もみんな@売らすの力に変えて勝利あるのみ!!
♪♪ 伊賀くノ一今日もいくぜ!! 勝利目指して突き進め!! HEY!!♪♪
ホームということで、サポの力も試されます。 選手が不安なとき、浮き足立った時は落ち着かせて、良いプレーをしたとき・得点したときは思いっきり盛り上げて!!
♪♪ くノ一イレブンの為、俺たちは燃える!! いつもマイヨジョーヌがついている。FORZA!伊賀FC CAMPIONE!!♪♪
ホームのプレッシャー・初勝利へのプレッシャー・リーグ初対戦というpレッシャー等不の意識もみんな@売らすの力に変えて勝利あるのみ!!
♪♪ 伊賀くノ一今日もいくぜ!! 勝利目指して突き進め!! HEY!!♪♪
ホームということで、サポの力も試されます。 選手が不安なとき、浮き足立った時は落ち着かせて、良いプレーをしたとき・得点したときは思いっきり盛り上げて!!
♪♪ くノ一イレブンの為、俺たちは燃える!! いつもマイヨジョーヌがついている。FORZA!伊賀FC CAMPIONE!!♪♪
又、午後にはハーレーのサイドカーの後ろにしばらくついて走りました。
俺も、年をとったらいつかはハーレー!!免許はOKだから・・・・後は、資金だね。
情報によると、FCくノ一のリーグ通算得点が、現在699ゴールだそうです。
ということは・・・・・・・次の得点が通算700ゴール!!
そういうおいしいトコは、われらが美都りんが持っていくことになっているんだな。 美都リンが得点すればチームも活気付くし、是非、700ゴール目を奪取してチームの勝利に貢献して欲しいですね。
だって、みっち・村岡・四ノ宮・小野ときたら次は美都リンでしょ!!
試合を楽しんで、通算700ゴール目奪取!! 自信の通算100ゴールへ前進しよう!!
実は、多摩陸で100ゴール記念の花束贈呈役に立候補しておきました。(照) 記念品も勝手に用意しちゃいました。(笑)
ということは・・・・・・・次の得点が通算700ゴール!!
そういうおいしいトコは、われらが美都りんが持っていくことになっているんだな。 美都リンが得点すればチームも活気付くし、是非、700ゴール目を奪取してチームの勝利に貢献して欲しいですね。
だって、みっち・村岡・四ノ宮・小野ときたら次は美都リンでしょ!!
試合を楽しんで、通算700ゴール目奪取!! 自信の通算100ゴールへ前進しよう!!
実は、多摩陸で100ゴール記念の花束贈呈役に立候補しておきました。(照) 記念品も勝手に用意しちゃいました。(笑)
初対決となる新潟戦ですが、前節新潟は大原へ攻めの意識を持ち続け結果は2-2のドロー、デイフェンスに重きをおいたベレーザ戦とは違い、鳴尾直軌監督の攻めの姿勢が裏目に出た形となったそうです。
さて、次節新潟はどのように入ってくるでしょうか?
くノ一としても、攻めの姿勢で臨むところでしょうが、なんと言っても先取点が欲しいですね。
FWの積極的な姿勢・MF、DFの背後への上がり・楽しみにしています。
油断は禁物!! 沈着冷静に、そして大胆に攻めて勝利を!!
さて、次節新潟はどのように入ってくるでしょうか?
くノ一としても、攻めの姿勢で臨むところでしょうが、なんと言っても先取点が欲しいですね。
FWの積極的な姿勢・MF、DFの背後への上がり・楽しみにしています。
油断は禁物!! 沈着冷静に、そして大胆に攻めて勝利を!!
予報通りの雨に、予定されていたイヴェントは中止となりました。
試合は。予期せぬ出来事に前半ベレーザに2点を先制され、2-0で終わりました。 しかし、この試合ベレーザをよく追いかけプレスがきいていたように思います。
少し期待を胸に後半開始、攻められたり攻めたりチャンスが無いわけではないけど点は入らず、DF面での弱さがでて連続得点を許してしまいました。 この時、左サイドをえぐるベレーザの選手を抑えきれず上がってくる選手を捕まえきれずに得点されてしまいました。 この部分が修正されればと思います。
途中、大歯→小野に代わり、四ノ宮が左サイドへ小野がトップへ村岡がボランチへ代わり小野がゴール前へ上がる場面が増えてきたと思っていた頃、GKに倒されPK。 その時、去年JヴィレでのPK失敗が頭をよぎり、小野に聞こえたかは分からないけれど「気楽に落ち着いて蹴れ~」と声を掛けていました。 結果は、ゲットゴール!! 1-4の敗戦も完敗ではなく次を感じさせてくれる試合でした。 結果、くノ一は勝ち点0で最下位になりました。 でも、まだまだこれからです。 後は、上がるだけなんで邯鄲じゃないですか! 潔いじゃないですか! 去年とは違って毎試合得点はしているじゃないです!
次に期待です。
試合後、ヨッシーに「最後まで声が聞こえていて頑張れました」といってもらいました。
これは、選手に試合中声を上げて応援しているサポだけに与えられた特権です。 今後も頑張って応援して行きます。 サポなんて、選手を応援しているようで、選手に応援されているんですね。
試合は。予期せぬ出来事に前半ベレーザに2点を先制され、2-0で終わりました。 しかし、この試合ベレーザをよく追いかけプレスがきいていたように思います。
少し期待を胸に後半開始、攻められたり攻めたりチャンスが無いわけではないけど点は入らず、DF面での弱さがでて連続得点を許してしまいました。 この時、左サイドをえぐるベレーザの選手を抑えきれず上がってくる選手を捕まえきれずに得点されてしまいました。 この部分が修正されればと思います。
途中、大歯→小野に代わり、四ノ宮が左サイドへ小野がトップへ村岡がボランチへ代わり小野がゴール前へ上がる場面が増えてきたと思っていた頃、GKに倒されPK。 その時、去年JヴィレでのPK失敗が頭をよぎり、小野に聞こえたかは分からないけれど「気楽に落ち着いて蹴れ~」と声を掛けていました。 結果は、ゲットゴール!! 1-4の敗戦も完敗ではなく次を感じさせてくれる試合でした。 結果、くノ一は勝ち点0で最下位になりました。 でも、まだまだこれからです。 後は、上がるだけなんで邯鄲じゃないですか! 潔いじゃないですか! 去年とは違って毎試合得点はしているじゃないです!
次に期待です。
試合後、ヨッシーに「最後まで声が聞こえていて頑張れました」といってもらいました。
これは、選手に試合中声を上げて応援しているサポだけに与えられた特権です。 今後も頑張って応援して行きます。 サポなんて、選手を応援しているようで、選手に応援されているんですね。
日曜のベレーザ戦での出来事が頭から離れないので此処に書いて決別しようと思います。もしコレを呼んだ方は一切を忘れてください。そして、コメント・批判等は書き込まないでください。お願いします。
ベレーザ戦が終わって選手と話しをしてバスを見送って帰ってきました。 でも、その間も悔しさなのか何なのか分からない気持ちがずっとあり、昨日も仕事中(運転中に)信号無視をいつの間にかしていました。 自分がこんなんだから選手はあんな笑顔を見せてくれたけど悔しかったろうなと・・・・・・
あれは、完全に誤審です。でも、ルール上決定は覆すことは出来ない。得点も認められます。 だからこっちが切り替えなければならないのは百も承知だけど・・・・・
ああいう行為が女子サッカー全体を盛り上げることに努力している事を全否定していると等しい行為なのをあの副審に理解してもらいたい。 選手のレベルはサッカー界全体から見れば男子中学生~高校生レベルなのは分かっていますが、女子のトップリーグです。 女子サッカーの試合だからといって女子審判が笛を吹かなければならない時代ではないはず。 それこそ、JFLで大岩真由美氏が主審をしたこともあるのだから、実力の無い女子審判は小学生の試合を任せておけばいいと思います。(ある意味小学生が可愛そうですが・・・・)
女子の選手寿命は恐ろしく短く学生時代で終わる選手が多く、働きながらサッカーを続けていくには相当の覚悟と理解・援助が要ります。それでも、いろいろな条件がどうでるかということもあり才能のある選手もこの一年・この一試合がもしかしたら最後かも知れない試合をしているのです。
それこそ、体を張って試合をしている選手に審判はそれに答えられる笛を吹いているか?は、とても重要だと思います。
そこんとこ考えて欲しいですね。 ベレーザに2点もアシストした副審さん!!
ベレーザ戦が終わって選手と話しをしてバスを見送って帰ってきました。 でも、その間も悔しさなのか何なのか分からない気持ちがずっとあり、昨日も仕事中(運転中に)信号無視をいつの間にかしていました。 自分がこんなんだから選手はあんな笑顔を見せてくれたけど悔しかったろうなと・・・・・・
あれは、完全に誤審です。でも、ルール上決定は覆すことは出来ない。得点も認められます。 だからこっちが切り替えなければならないのは百も承知だけど・・・・・
ああいう行為が女子サッカー全体を盛り上げることに努力している事を全否定していると等しい行為なのをあの副審に理解してもらいたい。 選手のレベルはサッカー界全体から見れば男子中学生~高校生レベルなのは分かっていますが、女子のトップリーグです。 女子サッカーの試合だからといって女子審判が笛を吹かなければならない時代ではないはず。 それこそ、JFLで大岩真由美氏が主審をしたこともあるのだから、実力の無い女子審判は小学生の試合を任せておけばいいと思います。(ある意味小学生が可愛そうですが・・・・)
女子の選手寿命は恐ろしく短く学生時代で終わる選手が多く、働きながらサッカーを続けていくには相当の覚悟と理解・援助が要ります。それでも、いろいろな条件がどうでるかということもあり才能のある選手もこの一年・この一試合がもしかしたら最後かも知れない試合をしているのです。
それこそ、体を張って試合をしている選手に審判はそれに答えられる笛を吹いているか?は、とても重要だと思います。
そこんとこ考えて欲しいですね。 ベレーザに2点もアシストした副審さん!!