IFC-KUNOICHIサポーターHIROの応援日記や観戦記・その他日ごろの戯言を含めたおもいつき日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
予報通りの雨に、予定されていたイヴェントは中止となりました。
試合は。予期せぬ出来事に前半ベレーザに2点を先制され、2-0で終わりました。 しかし、この試合ベレーザをよく追いかけプレスがきいていたように思います。
少し期待を胸に後半開始、攻められたり攻めたりチャンスが無いわけではないけど点は入らず、DF面での弱さがでて連続得点を許してしまいました。 この時、左サイドをえぐるベレーザの選手を抑えきれず上がってくる選手を捕まえきれずに得点されてしまいました。 この部分が修正されればと思います。
途中、大歯→小野に代わり、四ノ宮が左サイドへ小野がトップへ村岡がボランチへ代わり小野がゴール前へ上がる場面が増えてきたと思っていた頃、GKに倒されPK。 その時、去年JヴィレでのPK失敗が頭をよぎり、小野に聞こえたかは分からないけれど「気楽に落ち着いて蹴れ~」と声を掛けていました。 結果は、ゲットゴール!! 1-4の敗戦も完敗ではなく次を感じさせてくれる試合でした。 結果、くノ一は勝ち点0で最下位になりました。 でも、まだまだこれからです。 後は、上がるだけなんで邯鄲じゃないですか! 潔いじゃないですか! 去年とは違って毎試合得点はしているじゃないです!
次に期待です。
試合後、ヨッシーに「最後まで声が聞こえていて頑張れました」といってもらいました。
これは、選手に試合中声を上げて応援しているサポだけに与えられた特権です。 今後も頑張って応援して行きます。 サポなんて、選手を応援しているようで、選手に応援されているんですね。
試合は。予期せぬ出来事に前半ベレーザに2点を先制され、2-0で終わりました。 しかし、この試合ベレーザをよく追いかけプレスがきいていたように思います。
少し期待を胸に後半開始、攻められたり攻めたりチャンスが無いわけではないけど点は入らず、DF面での弱さがでて連続得点を許してしまいました。 この時、左サイドをえぐるベレーザの選手を抑えきれず上がってくる選手を捕まえきれずに得点されてしまいました。 この部分が修正されればと思います。
途中、大歯→小野に代わり、四ノ宮が左サイドへ小野がトップへ村岡がボランチへ代わり小野がゴール前へ上がる場面が増えてきたと思っていた頃、GKに倒されPK。 その時、去年JヴィレでのPK失敗が頭をよぎり、小野に聞こえたかは分からないけれど「気楽に落ち着いて蹴れ~」と声を掛けていました。 結果は、ゲットゴール!! 1-4の敗戦も完敗ではなく次を感じさせてくれる試合でした。 結果、くノ一は勝ち点0で最下位になりました。 でも、まだまだこれからです。 後は、上がるだけなんで邯鄲じゃないですか! 潔いじゃないですか! 去年とは違って毎試合得点はしているじゃないです!
次に期待です。
試合後、ヨッシーに「最後まで声が聞こえていて頑張れました」といってもらいました。
これは、選手に試合中声を上げて応援しているサポだけに与えられた特権です。 今後も頑張って応援して行きます。 サポなんて、選手を応援しているようで、選手に応援されているんですね。
PR
この記事にコメントする