忍者ブログ
IFC-KUNOICHIサポーターHIROの応援日記や観戦記・その他日ごろの戯言を含めたおもいつき日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 長野オリンピック 女子モーグルで金メダルが決まった時の解説者のTVでのコメントです。

 そんな、里谷選手を初めて知ったのは、リレハンメルオリンピックの女子モーグルの試合でした。 雪の多く荒れたゲレンデで中央のラインを使う選手のいない中、当時高校生だった里谷選手は、真ん中を迷わずに選び豪快な滑りを見せてくれました。

 そんな里谷選手が長野オリンピックでまた豪快なコサックを見せてくれ、金メダルも手にしたのをTVで見れたのは幸運だったと思います。

 そんな里谷選手ももう32歳になりましたが、現役でW杯へ出場します。
そして、入賞・メダルをてにすればバンクーバーオリンピックに出場ができるかもしれません。

 ぜひ頑張ってほしいと思います。
PR
 この間の休みに、やっと気になっていたことをやりました。

カブトムシが夏の終わりまで暮らしていた飼育ケースに、どうやら幼虫が生まれたみたいで・・・・・クヌギの木くずを入れてありましたが、けっこう糞がたまってきたので、きれいにしないとと思っていました。

 また、何匹いるのかも気になっていたので、開けてみると・・・・いました。 幼虫が丸くなって・・・・・10匹!!

 飼育マットを変えてやって、腐葉土を入れてやりました。

 来年は、取りに行かなくてもカブトムシがうまれるなあー・・・・
 11/1は、リーグ最終戦・優勝決定戦です。

 勝って優勝を決めてほしいです。 もちろん、去年からの目標でしたからね。ここまで、決して楽な試合なんてなかったと思いますし、ほんとうに落ち込む時もあったはずですが、ここまでやってこれた事を喜んで、最終戦で勝って優勝という最高のシュチュエーションをみんなで楽しんで最後は笑顔で終わりましょう。

 決して、そこで終わりではないので・・・・・通過点ですから、勢いよく駆け抜けて行きましょう!!
 昨日、営業で車で走っていたら・・・・前をimurayaのロゴが入った車が走っていました。

 曲がり角で路を間違えたらしく、Uターンの時にすれ違った運転手はかなり美人の女性でした。

 imurayaの次はアンミラでもいいんじゃないの?
って、勝手なことを・・・・・

 今は、スポンサーのありがたみを充分理解しているつもりです。ハイ!!
 昨日、プランターへチューリップの球根を植えましたが・・・・この雨で肥料が流れてしまいそうです。

 来年の4月から5月には、オレンジと黄色・白のチューリップが咲きますように!!

 ちなみに、夏にカブトムシを入れていた昆虫ケースを見てみたら・・・・なんと、大きな幼虫がいました。 慌てて、昆虫マットとクヌギマット・腐葉土を入れてあげました。

 来年の夏には大きなカブトムシになりますように!!
 今日、朝のうちに今までやろうともしなかったので、自転車のれんしゅうを長男としました。

 キックボードが面白いらしく、友達は、自転車にもう補助ナシで乗れる子もいるのに、れんしゅうもしなかったのですが、気が向いたのか練習するというので、タイヤに空気を入れて、近くの小学校に行ってれんしゅうをしました。

 小学校について、1回目・少し押してやってはなすと・・・・・そのまま校庭の端まで乗っていってしまいました。
 その後、こぎ出しを練習しようとしたら、チェーンが外れてしまったので、家に帰って直して家の周りでれんしゅうをしましたが、すぐにOKでした。

 今まで、キックボードに乗っていたのでバランス感覚はOKだったのかな?  すごいと思う反面、拍子抜けでした。

 まあ、これからは車に気をつけて乗ってもらはないとですが・・・・
 本日行われた試合の結果で、福岡が負けたため、くノ一の2位以上が確定し、来年の1部復帰が決まりました。

 前節、福岡に負けたため勝ち点差2になった為、3チームとも勝てば、最終節の結果で優勝が決まり、入れ替え戦も決まるという混戦でしたが、福岡の敗戦という結果で、くノ一の1部復帰が決まりました。

 次節は、リーグ最終戦・狭山戦です。勝ち・引き分けなら優勝、負けたら2位です。

 ホームですし、もちろん勝つしかないでしょう!!
選手には、プレッシャーも含めて楽しんで欲しいですね。

 優勝を信じていますよ!!
 今度の日曜は、上野競技場で大原戦です。

残りあと2試合絶対に負けられません。 いうなれば、敗者復活戦です。
 負けたら即終了だという気持ちで、しっかり勝利を勝ち取ってほしいですね。

 泣くも笑うも自分たちの試合結果にかかっていますから、プレッシャーに感じないで、楽しんでほしいと思います。
 今週末にかけてだいたい夜10:00頃から深夜に東の空を流星群が通るのを見られます。

 多い時間にはだいたい、1時間に50個もの流れ星が見れるそうです。

願い事がたくさん叶うようにお祈りを皆さんでしましょう!!


 ”リーグ戦あと2試合、くノ一が連勝して優勝でL1復帰を決めますように!!”

 何回言えるかな?(笑)
 今日は、地元の町で”静御前まつり”です。

 静御前といえば・・・・みなさんも知ってのとおり、源義経の奥さんですね。 昔の奥さんですからいろいろありますが・・・・・元は白拍子ですが、義経の奥さんになりましたが、義経が頼朝と不仲になり、東北へ逃げたためそれを追って東北へ向かいましたが、この辺で亡くなった為にお墓がわが町にあります。  すぐ近くにサクラの木があり、静桜とよばれています。

 その静御前の例大祭で、長男の保育園も和太鼓で参加しますので長男も太鼓をたたきます。

 自分達とは違う太鼓ですが・・・・・(笑)

 明日は、福岡戦なので自分も仕事しながら太鼓をたたきますよ!! 胸のうちで・・・・・(笑)
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
お天気情報
プロフィール
HN:
HIRO
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
サッカー観戦
自己紹介:
Lリーグ1部IFC-くノ一サポーター
最新コメント
[08/19 プスカシュ]
[08/19 プスカシュ]
[08/02 ケイ]
[04/02 てつや]
[03/19 HIRO]
最新記事
(09/27)
(09/04)
(07/30)
(07/24)
(03/10)
最新トラックバック
アクセス解析
バーコード
フリーエリア
忍者アド
忍者ブログ [PR]