IFC-KUNOICHIサポーターHIROの応援日記や観戦記・その他日ごろの戯言を含めたおもいつき日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
更埴JCあたりから霧が出てきて休憩中もあまり晴れなかったけど、市内に着けば晴れてくるだろうと思いながら休憩していると、加藤さんからメールが、遅れそうなのでダンマクを貼っていて欲しいとのこと、良く考えてみればキックオフの時間を確認してなかったので、聞いてみると選手は、9:00いりとか。 気がつくと、8:00ヤバイと思い、南長野総合運動場へ!!
松代から長野ICはすぐでICから南長野までもすぐだったので時間はかからなかったけど、霧が晴れてこないのでどうなるかと心配していましたが、走行するうちにバスが・・・・・と思ったら、JASSRAのバスでした。 気にしないでトイレへ行って出てくると目の前に新浦が、この前の決勝点は新浦だったなあと思いながらr無視していました。
走行しているうちに、選手バスが来ました。 見慣れたカラーリングの三交バスでした。 駐車場を教えて自分も選手の出迎えへ。 久しぶりに見る選手に着てよかったなあと思いました。
その中に、真里ちゃんが!! 怪我も治って復帰したそうですが、今日はサブのメンバーへ入っていました。
後半開始から、中盤のプレスがルーズになってきて、スペースへ出したボールへ小野が走りこみ、中央に美都・四ノ宮がいるという変なフォーメーションになっていったのが気になりましたし、前半のようにチャンスを作れない状況が続きましたがどうにかしのいでいました。 ロスタイムに入る寸前に、一瞬の隙をつかれ、大原 11番に決められてしまいました。
まもなく終了して結果、1-2で負けてしまいました。 後半、MF・DFは疲れていましたが、交代枠を使わずにいることが敗因になってしまいました。 でも、引き分けではこの後の試合で新潟も引き分けだったので順位は変わらなかったし、この敗戦で次の2試合は、明確に勝たなければ、入れ替え戦もしくは自動降格になってしまうのでかえって開きなおれてよかったかもしれません。 勝つしかない!! この目標に向かってチーム全体でくノ一の意地を見せて欲しいものです。 最後の最後まであきらめない!! 選手を信じて応援します。
PR
この記事にコメントする