忍者ブログ
IFC-KUNOICHIサポーターHIROの応援日記や観戦記・その他日ごろの戯言を含めたおもいつき日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日のファン感の時に、井坂美都の引退セレモニーがありました。 美都の断幕に、メッセージを書いてもらっていたら、チームのご好意でセレモニー中に、美都に渡すことになりました。 感無量でした。



PR
何年ぶりの伊賀は、濃霧です。 多分、みんなの顔を見たら~ただいま~って感じ!
とてもうれしいし、ドキドキしてます。 久しぶりの伊賀で、ファン感、激励会を楽しまないとね!



イベントの中で美都りんの引退セレモニーやるそうです。 だいたい2時頃。 くノ一サポーター集合!
今年は五人が新加入、永留が復帰、コーチ2名新加入となりました。大須賀さんは元ベレーザ監督だし、女性の視点で監督と選手の橋渡しをして欲しいですね。こばの抜けた穴は、イソと新加入で切磋琢磨して欲しいですね。今年も、チャレンジャーとして、ピッチの上で暴れまくるくノ一を期待しています!
先日、くノ一の退団者の発表があり今年も心配になりました、が、しかし決まったことは仕方ないので、切り替えて・・・と思ってみると逆に楽しみになってきました。 どんな選手が入ってくるのか? もし、今の選手だったら、どんなフォーメーションがいいか?とか、開幕まで選手間の競争も激しくなるだろうし、いろいろ考えてワクワクしてきました。 まずは、くノ一のスタイルを確立して欲しいですね。
 本日付で、くノ一の退団選手の発表がありました。

 No.15 井坂 美都  自分がくノ一の試合を初めてみたときに、とりこにされてしまったスーパーFWです。彼女の小さくてとても大きな背中・ゴールへ向かってドリブルする姿・ゴールが見えたら迷わずにシュートを打つ姿・全てに魅了されました。 美都リンが居なければくノ一サポーターの自分は居ませんでした。

 No.1 小林 舞子   東女時代にレイナスとの練習試合で初めて見たときは反応の良いキーパーだと思いました。 山郷が辞めてGKにこまっていた時に入ってきてくれました。 大学からサッカーを始めつらい事が多かった事だと思います。 くノ一に入ったばかりの時も・・・・・でも、その分以上に練習してうまくなってくれました。 本当に頭が下がる思いです。 はっきり言ってショックの何者でもありません。

 No.8 鈴木 麻友   中盤からの上がりや思い切りの良いシュートはくノ一を何度も救ってくれました。去年は、DF不足のおり右サイドを頑張ってくれました。 残念です・・・・・、一言も会話してないし・・・・・

 No.18 四宮 由美子  ちっちゃくてちょこまか動いて、本当には試合中は走っていました。 サイドからトップまで自分のポジションにして他の選手とバランスを取って攻め上がり、熱い攻めを見せてくれました。あきらめないでボールを追う姿が好きでした。

 No.21   伊久間 鮎子  残念ながら怪我で試合には出る機会がありませんでしたが、昨年終盤にはチームに帯同していましたので、今年は・・・・・と思っていましたが・・・・・試合会場にはご両親が帯同していなくてもチームの応援に来てくれていました。 お母さんといろいろお話もさせていただきました。

 No. 2  岩田 美之里  結局、会えないまま退団になってしまいました。 残念です。

 くノ一を選んでくれて、一緒に試合を戦ってきた皆さんの事は自分は忘れる事は無いでしょう。
いろいろな理由があって退団を決めたことは残念であり悲しい現実ではありますが、皆さんが決めたことなので自分は何も言えません。  でも、たとえ少しでもくノ一の選手として一緒に試合を戦ってきた皆さんを自分は忘れません。 これからそれぞれ皆さんが選んだ道でも、かげながら応援して行きたいと思います。 又、今までの経験を是非周りの人達に伝えていって欲しいです。

 いつか又、どこかでお会いできる日を楽しみにしています。 もし、くノ一の試合会場でお会いする事があったら一緒に応援しましょう!!   自分はこれからも、サポーターです。
今更なんですが、来る3/16に上野競技場で有ります。 日帰りツアーで行こうかな!
今日は、朝から雪が降っています。今、秩父に居ますが、こちらはまだ降っています。 伊賀も雪との事なので気をつけてください。 こんな時、長男は雪ダルマを作ると張り切っています。 そういう気持ちは大切ですね。

くノ一のみんなは、今日も、体力作りのトレーニングだろうね。 負けずに俺は俺の仕事頑張って来ます。



レッズの応援番組のGGRの中で、レッズレディースのコーナーができて今日は新人の入団発表の放送が有りました。我がくノ一は、どうでしょうか? ケーブルテレビ、YOU、地元メディアがいろいろと協力してくれていると思います。 三重県伊賀市の誇りとして全国にピーアールしていって欲しいです。今年もチャレンジャーとして、将来を見据え頑張って欲しいです。
今回もみっちが選ばれましたね。くノーを代表して頑張って欲しいです。
その他、ヤマと原ちゃんも選ばれています。 日テレが多い中佐々木さんにはいろいろなチームを見てほしいですね。
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
お天気情報
プロフィール
HN:
HIRO
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
サッカー観戦
自己紹介:
Lリーグ1部IFC-くノ一サポーター
最新コメント
[08/19 プスカシュ]
[08/19 プスカシュ]
[08/02 ケイ]
[04/02 てつや]
[03/19 HIRO]
最新記事
(09/27)
(09/04)
(07/30)
(07/24)
(03/10)
最新トラックバック
アクセス解析
バーコード
フリーエリア
忍者アド
忍者ブログ [PR]